男子サッカー部

試合に勝つ前に、コイツに勝ちたい! そんな仲間に囲まれています!

部員数 3年19名、2年24名、1年26名 合計69名
活動日 火曜を除く毎日
活動場所 大学グランド(人工芝)?小吹グランド(土)
目標 全国大会出場
近況 県ベスト8
進学実績※過去3ヵ年 〇4年制大学
<県内>
筑波大学?茨城大学?つくば国際大学?流通経済大学?大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】
<県外>※五十音順
神奈川大学?関東学院大学?国際医療福祉大学?国士舘大学?産業能率大学?城西国際大学?上武大学
駿河台大学?専修大学?大東文化大学?千葉科学大学?千葉工業大学?中央学院大学?帝京平成大学
東海大学?東京有明医療大学?東京経済大学?東京国際大学?東洋大学?日本体育大学?ものつくり大学
立命館大学
選手権(12月)まで残った生徒の中にも文武両道を実践し、難関大学へ進学した生徒もいます

〇各専門学校、就職者もいます
過年度活動報告

2025年度の部活動報告

大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】7年度 関東大会県予選

2回戦
4月29日(火) 対 鹿島高校 × 1-1(PK4-5)

 最高の天気とピッチコンディションで試合が行われました。試合序盤から相手陣地で試合を優位に進めることができ、チャンスを何度も作りますが決めきれない展開が続き前半が終了します。後半の立ち上がりに一瞬の隙をつかれ失点をしてしまいますが、直後に前線の選手のプレスによりボールを奪い、そのままゴールを決め同点に追いつきます。その後はお互いに譲らない展開が続き、延長戦でも決着がつかずPK戦で敗戦しました。

 この悔しさを忘れずにインターハイで良い結果が残せるよう頑張っていきます。

 たくさんのご声援ありがとうございました。

1回戦
4月25日(金) 対 波崎高校 ○ 2-0

 県大会初戦でした。試合序盤からボールを保持し、相手陣地へ押し込む展開が続きました。何度か相手にチャンスを作られるものの、得意のセットプレーから先制点を奪います。後半に入ってもチャンスを決めきれない展開が続きますが、攻撃で得たコーナーキックから追加点を奪うことができ、そのまま試合終了となりました。

 次はベスト8をかけて鹿島高校と対戦します。たくさんのご声援ありがとうございました。

大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】7年度 関東大会水戸地区予選

4月16日(水) 対 緑岡高校 ○ 4-1

 去年この大会で負けている相手との対戦でした。ボールを握る展開となりましたが、前半の立ち上がりに自分たちのミスから失点を許してしまいます。その後は、得点を奪いにいくためにサイド攻撃を中心に攻めていきます。前線に良い形でボールが収まり、同点ゴールを奪い、直後にはミドルシュートが決まり逆転に成功します。後半にも追加点を奪い、結果的には複数得点で勝利することができました。県大会に向け頑張っていきます。

 たくさんのご声援ありがとうございました。

お気軽にお問い合わせください

029-224-1707

〒310-0036
茨城県水戸市新荘3丁目2番28号